水道水は地域によって硬度が変わります。
個人差はありますが比較的軟水の方が飲みやすく、硬水の方が飲みにくいとされています。
水に含まれるマグネシウムとカルシウムの含有量によって硬度が変わってきますが、Locca リフィルサーバーは含まれるミネラルは残したまま不純物のみを除去できるのが特徴です。
この記事では、Locca リフィルサーバーの口コミと評判、特徴について紹介します。

Locca リフィルサーバーの口コミ・評判は?

水の購入をせずに自宅で美味しい水が飲めるLocca リフィルサーバーは、どのような口コミや評判なのでしょうか?

口コミ

同じ系列からの変更であれば手続きが簡単なだけでなく、手数料なども不要になるようです。

Locca リフィルサーバーがおすすめの人

利用者から評判の良いLocca リフィルサーバーですが、どのような人におすすめなのでしょうか?

Locca リフィルサーバーは、床置きタイプのサーバーです。
水道から直結しているタイプではないので、置くスペースに余裕がある環境に適しています。

宅配型のサーバーではなく水道水をタンクに入れてろ過するため、必要な分を補給するだけです。
使う量を加減できるので、多く給水した場合でも足りなくなる心配がありません。
水の量を自由に変えられるので水を使い切れない、足りなくならないか不安という方に向いています。

ウォーターサーバーは、メーカーによってさまざまなデザインがありますが、Locca リフィルサーバーはシンプルな白と黒の2色です。
サーバーのデザインにはこだわらず、使いやすさを求めている人にもおすすめです。

Locca リフィルサーバーの特徴

項目名 内容
製品名 Locca リフィルサーバー
カラー ホワイト/ブラック
冷水・ 温水温度 約5℃/約90℃ (エコモード時:冷水約12℃、温水約75℃)
サイズ (幅)30×(奥行き)32×(高さ)119
重さ 約18kg
タンク容量 浄水タンク/6.0リットル 冷水タンク/2.0リットル 温水タンク/1.9リットル
消費電力 約616円~

Locca リフィルサーバーは奥行きも幅もほぼ同じで、コンパクトな大きさです。
部屋の隅に置いても自然なホワイトとブラックのカラーから選べます。

冷水は冷蔵庫に近い温度で、温水はポットの保温程度の熱さを保てます。
お好みの冷たさや熱さに調整できるようにエコモードを搭載しているので自由に変更可能です。

他にもLocca リフィルサーバーには、さまざまな特徴があります。

ポイント①料金が定額制なので使い放題

一般的なサーバーは、レンタル料や配送料、水代やメンテナンスなどの費用がかかります。
Locca リフィルサーバーは、これらの費用が全て含まれたサーバー代として3,146円(税込)の定額料金で使用できるのがポイントです。

定額制なので、水の使用量によって変動することもありません。
また、4ヶ月に1度カートリッジの交換も必要です。に1度無料で交換用フィルターが届きますが、これも定額料金に含まれているのでメンテナンス費用も気にせず安心して使えます。

このフィルターは、500mlのペットボトルが約800本分ろ過できるものです。
水道水に含まれているミネラルは残したまま、11種類の不純物のみを取り除きます。

交換用フィルターは、ろ過機能が低くなる前に配送される仕組みになっているので、いつでも安心して美味しい水が飲めます。

ポイント②エコモード搭載で電気代もお得に

Locca リフィルサーバーは、外出時や就寝時にエコモードへ切り替え可能です。
エコモードに設定した場合は弱温冷水となり、冷水は12度、温水は75度に設定されます。

電気代を節約しながら、お得で便利に使える機能でしょう。

ポイント③UV殺菌機能があるため衛生的

サーバーに水を長時間入れておくと衛生面が心配になる人もいますが、Locca リフィルサーバーはタンク内UVランプが設置されています。
UVランプには殺菌機能があり、6時間ごとに1分間の照射を繰り返しながら冷水タンク内を自動で殺菌します。

また、浄水タンクそのものも取り外しが可能です。簡単に取り外して掃除できるので衛生的に長期間使えます。

Locca リフィルサーバーの注意点

毎月のレンタル料金や電気代を気にすることなく、衛生的に使えるLocca リフィルサーバーですが、いくつか注意点があります。

浄水タンクのお手入れが必要になる

Locca リフィルサーバーは、本体の上の部分にタンクが乗っているタイプです。
このような浄水タンクが上にあるサーバーは、繰り返し水道水を補充して使うため、定期的にお手入れが必要となります。

殺菌機能が搭載されたUVランプがついていて、6時間ごとに1分間の照射をする機能がありますが、やはり定期的にタンクの洗浄は必要です。
タンクが少し大きめで、週1回を目安に洗うのが面倒に感じることもあるでしょう。
また、4ヶ月に1度カートリッジの交換も必要です。

契約解除料や登録事務手数料がかかる

項目 費用
3年以内での解約 15,000円(非課税)
登録事務手数料 3,300円

Locca リフィルサーバーは、定額制で利用できるメリットがありますが、最低3年間使用する契約となります。
3年以内に解約した場合は、解約料金が必要です。

さらに、ウォーターサーバーを設置する際には登録事務手数料が必要です。
他社では登録に関する手数料を無料にしているところが多いため、デメリットとなるでしょう。

Locca リフィルサーバーに関するよくある質問

ここでは、Locca リフィルサーバーに関しての質問や疑問点をまとめてみました。
Locca リフィルサーバーの利用を検討している人は参考にしてください。

申し込み方法を教えてください

Locca リフィルサーバーの申し込み方法は、電話またはWEBからできます。
電話の場合、オペレーターとの直接会話で質問されたことに答えていくと完了できるので質問しながら契約できるので安心です。

WEBの場合、Loccaの公式サイトの上部にある「申し込みはこちら」をクリックして、契約したいリフィルサーバーの色を選んでいきます。
カートの中身が表示され、月額レンタル料と初月無料割引が表示されたら、「ご注文手続きへ」から次に進んでいきます。

購入者情報に個人情報を入力しますが、この画面で会員登録をしなければなりません。
会員登録後に別の住所に送るなど、変更することも可能です。

設置希望日や希望の時間帯を指定したら支払い方法を選択しますが、基本的にはクレジットカードのみの決済になります。
カード会社を確認して「次へ進む」を選択して内容を確認します。

問題がなければ「ご注文を確定する」で申し込み完了です。

サーバーの交換はできますか?

利用期間 手数料
1年未満 28,000円
1年以上~2年未満 21,000円
2年以上~3年未満 15,000円
3年以上~4年未満 8,000円
4年以上~5年未満 2,000円
5年以上 無償

サーバーに関してですが、有料で交換できます。
交換に必要な料金は利用期間によって異なりますが、5年以上なら無償で1年未満なら28,000円必要です。

早期交換は費用がかかってしまうため、利用期間を確認してから交換しましょう。

解約するときはどうしたらいいですか

もし、Locca リフィルサーバーを解約する場合、事前に利用期間を確認してから手続きを取りましょう。
基本的にはサーバー設置日から3年間の利用期間が条件です。

最低利用期間以内に解約をする場合は、契約解除料が必要になります。
契約解除料金は15,000円(不課税)です。

解約を決めたら電話で連絡して、サーバーの回収日を決めます。
指定された日時に回収されたら解約です。

まとめ

Locca リフィルサーバーは、自宅の水道水をろ過して不純物を取り除けるウォーターサーバーです。
貯水タンクに必要な水を入れるだけで、冷水から温水までお好みの温度の水が出ます。

タンク内にはUVライトで殺菌してくれるため、いつでも安全な水が使用できます。
毎月使う水の量を気にすることなく、料理や飲料など幅広く使えるのがポイントです。

毎月月額料金のみが必要ですが、最低3年間の利用条件があり、3年未満の解約では別途手数料がかかります。
そのため、ウォーターサーバーを試しに使ってみたい人にはハードルが高くなってしまいます。

そこでおすすめなのがエブリィフレシャスです。
Locca リフィルサーバーと同様に、貯水タンクに水を入れるだけですぐに使えるタイプのウォーターサーバーとなります。

月額費用が同じで、タンク内を殺菌効果のあるUVライトで照射します。
いつでもきれいで新鮮な状態を維持できる高い浄水機能が特徴です。

Locca リフィルサーバーと同じ置き型ですが、エブリィフレシャスは卓上タイプなので自由に場所を変えられるだけでなく、省スペースで邪魔になりません。
初めてウォーターサーバーを利用する方、コンパクトなサーバーを求めている方は、エブリィフレシャスの利用を検討してみてください。